
インプラント治療は、身体に人工物を埋める手術を伴うため、手術時には口腔内から起こる出血による感染のリスクは非常に重要なものとなっています。そのため、インプラント体だけでなく手術器具等の滅菌は高いレベルを維持しなければなりません。
当院では、治療機材・治療器具をすみずみまで滅菌できるヨーロッパ基準(クラスB)の滅菌器を導入。
また、低温プラズマ滅菌システム(RENO)も使用しております。
このシステムは過酸化水素以外の化学物質を使用しません。過酸化水素は滅菌後、安定した水と酸素に分解されますので、とても環境にやさしくクリーンなシステムです。
日本でこのシステムで滅菌をしている歯科医院は数件しかありません。
また、スタッフ一人ひとりが医療器具の滅菌処理はもちろん、治療中の飛沫などからの感染防止にも細心の注意を払っています。
厳しい衛生管理を行っているからこそ、安心してご来院いただける環境がつくれるのです。
そして、治療後も患者様ごとにエプロン・コップなどを使用し、1回ごとにユニットを消毒し、床もきれいに清拭します。使用器具は全て安全で有効な消毒で殺菌します。