院長の活動 2021年2月5日 アテネで行われたヨーロッパインプラント学会に参加してきました。政情不安の中、学会は滞りなく行われました。 今回の内容はインプラント治療の予後に関するものが多かったです。今後もインプラント歯学の研鑽に励んでいきたいと思います。 原歯科医院について 医院紹介 院長紹介 インプラント治療とは 当院のインプラント インプラント治療海外講師 Related Posts 唾液にこんな効果が? 07 11月 2022 短いインプラント インプラント治療をする前に、歯科用CTな… 08 5月 2023 院長の活動:2010/3 13 1月 2021 院長の活動:2017/3 26 4月 2021 院長の活動:2018/4② 10 5月 2021 院長の活動:2019/9 26 5月 2021 口腔ケアのポイント 多くの方から歯ブラシのポイントの質問があ… 09 5月 2019 インプラント治療後の腫れはありますか? 28 3月 2022 インプラント周囲炎 みなさん誰しも、長期的に安定したインプラ… 18 5月 2019 違和感の原因究明 18 5月 2022 歯を失う原因 27 1月 2022 院長の活動:2016/6 05 4月 2021 先天性欠如による影響 13 5月 2025 インプラントのメリット 06 11月 2021 えっ⁉インプラント周囲炎? 06 12月 2022