インプラント治療の流れ
bltop2

インプラント治療は、他の治療法よりも期間を要します。それは、外科手術を伴うインプラント治療を、より安全に行い、治療を成功させるために、治療前の検査や準備が必要になるためです。
しかし、患者さんのご要望に応じて治療計画も変更することは可能です。
インプラント治療の場合は、初診の時点で治療にとりかかることはありません。
「いくつかの選択肢の説明」→「最も適した治療を患者様が選択」→「同意」という流れの、「インフォームド・チョイス」を採用しております。十分な治療説明により、患者様に納得していただいた上で治療を行う必要があるためです。
より安全で納得の治療を行うために、当院では次のような流れで治療を進めていきます。

治療の流れ

1.カウンセリング(約30分)
お困りの事やご要望をお聞きし、インプラント治療について簡単にご説明します。
費 用
無 料
*ご希望であれば2へ進みます。

2.資料取り・検査(約30分)
お口の中の状態の記録や、レントゲン検査、CT検査を行います。
費 用
資料・検査料:33,000円(税込)

3.治療計画の立案・お見積書の作成
診断に基づき可能な治療方法と治療費をご説明します。
費 用
診断料:5,500円(税込)
*この時点でやめる事も可能です。

4.口腔内のお掃除(埋め込み前)
お口の中全体がきれいな状態でないと、埋め込んだインプラントの周囲が感染してしまう場合がありますので、お口の掃除を受けていただきます。

5.インプラント治療スタート
期間や通院回数は治療法や個人によって異なります。ご希望の方は「お見積書の提示」の際にお尋ね下さい。

6.印象採取得
インプラントと顎の骨の間に十分な結合が得られたら、インプラント部の型取りをします。 その後、それぞれのインプラントに合わせて精密に制作された上部構造がとりつけられます。

7.メンテナンス
インプラント治療後は,装着したインプラントを長期にわたって機能させるためと他の歯を悪くしないためにも定期的な検診とホームケアを心がけていただきたいと思います。

原歯科医院について

Related Posts

歯のお悩み、まずはこちらから
ご来院予約はお気軽に
はじめてのご来院予約
はじめてのご来院予約